スサノオ通信 2021年2月17日 第2号 2021年2月17日 論争を避ける国家と それを容認する国民 ―国家・国民衰退への一里塚― 菅総理のジレンマ 菅総理が自らの答弁スタイルで悩んでいる。そのことでいろいろ批判を受けているからだ。いわく―原稿の棒読みである! 目線が下を向いている! いわく―迫力がない! そのため,最近プロンプター(文字が正面の目線に浮かび上がる機... 錦織 淳
スサノオ通信 2020年12月25日 第1号 2020年12月25日 雷鳴は 砲撃に似たり 夜(世)(よ)切り裂く 母娘(ははこ)怯(おび)える ベイルートの夜 ―ある日平和な日本で詠めり― 自分の詠む歌に解説をつけるのはいささか無粋かもしれませんが,これは妻が亡くなった年のある春の日の朝に,思わず口にしたものです。 前夜激しい雷鳴が轟きました。私は,妻が亡くなってから寝る... 錦織 淳